今日も生きてるよ('Д')!

まんが家高河ゆんのブログです。漫画や絵のこととか、食べ物や旅行のこととか。

スターバックスのファイヤーキング

f:id:kougayun:20190528142308j:imagef:id:kougayun:20190528142317j:image

スタバとはすごく仲良くしています。

なんだけど、時々やられる😑

この、限定のマグカップもそんなかんじです。

 

ある日の朝9:00頃突然メールでお知らせがあって、そんな時間に普通わたしはメール見ないし、ほんとうたまたま運が良かった、12:00からウェブオンリーで販売開始の瞬殺だもん。

ツイッターでは12:00に呟かれたかんじかな。

メール登録してたから少しだけ有利でした😗

メモの魔力/SHOWROOM社長前田祐二

f:id:kougayun:20190619141529p:plain



この本をお勧めしたい。

漫画を描いていて、セリフをまとめるのに苦心している人に。

どうも知的生産やさまざまな能力を上げるのに役立つ本らしいのですが、そこは馴染まなければスルーしてもいい、漫画を描くのに使えるということで😍

絵の練習方法は良く知られているけど、セリフの練習方法はどうやったらいいんだ?ていう問題があって、この本はひとつの回答をくれると思う。

エピソード(ファクト)からテーマ(標語化)を絞る方法なんかも具体的に書かれています。

 

漫画の画面は絵とセリフ(言葉)で構成されているので、漫画家にとってイメージを言語化するのは必要な作業になります。

漫画のセリフは基本吹き出しの中に入れるもの。

特殊なスタイル(長いセリフを敢えて読ませるとか)でなければ、3〜5行くらいの間に内容を凝縮しないとなりません。物理スペースの限界がある。吹き出しの隙間に絵を描かなきゃいけない状況は避けたい😂それはちょっとセリフが多すぎでしょ!

いらないところを削って、本質を残して、セリフなんだから雰囲気とか言い回しとかあるし、そうそうなによりわたしの好みのセリフになっているか?てのが重要で、

本当にこのセリフが1番いいのか?ふさわしいのか?わかりやすいか?他にないか?たった一言のセリフに、悩む経験は誰にでもあると思う。

 

だから、漫画家もいっぱい文字や文章を書くべき!てのがわたしの意見なのです。

セリフ鍛えないと。

まず量は質を呼びますからね😄

そして沢山書くことを横の広がりとすれば、考えながら書くことは縦の深度。

これは深度の為の本です。

メモを取ること。その重要性。効率を上げるコツ。発展させる方法。などなどビッシリ書いてあって、すごい面白かった。😍😍

 

わたしも、手を動かす、書くことによって思考を整理するタイプです。

漫画描くときは、落書きから始まります。デジタルよりアナログが好きです。

好きな紙に、好きなペンで書くのが大切なのです。なんかこう、脳がリラックスするというか、手を動かすことで脳や心が動き始める感じがするんだよね!

(友達の小説家なんかは、キーボードのタッチにこだわっていて、それを叩くことが気持ちいいって言う人もいますから、人それぞれ自分にとってやりやすい方法でやることが大事だと思う)

なんにもやる気が起きない、なんにも考えてない!て時も落書き始めるといつのまにか熱中しているってことはよくある。

落書きだけは、息をするように出来る。笑

 

もうひとつ、この本を読んでみたきっかけは、筆者がSHOWROOM の社長さんだったから。ちょっとしたご縁で、SHOWROOM の人とお仕事のやりとりがあったのですが、とてもやりやすかったのです。😳😳😳

仕事がしやすい相手というのは、もうそれだけで好きになってしまいます。

そんな人がいる会社の社長さんの書いた本て、どんなんだろ?という興味からです。

面白かった!😄

 

 

 

お絵かきYoutuber

わたしの好きなお絵かきYoutuberを紹介するよ!

 

「正座してメモとりながら授業受けてしまう先生系」と、

「口開けて見入ってしまう魔法使い系」がありますね。

 

ディープブリザードさん。先生です!

www.youtube.com

初心者向きです。

基本がしっかりしていて親切、見やすい、わかりやすい、楽しませようとしてくれている。いい人!

でも一定以上描ける人が見ても、再発見、復習になると思います。

ディープブリザードさん自身が、とっても上手な方です。

 

 

펭구연さん。とにかく魔法使い!眼福!

www.youtube.com

好き!

 

あと、MATSUDA98さん。イエーイ

www.youtube.com

MATSUDA98さんはふつーにファンです。好き!

MATSUDA98さんがだらだらお絵かきしたりおしゃべりしたりしながら配信するの、ほんと好き。

なんか友達の家にいるみたいな気分になります。

MATSUDA98さんは、絵や本、作品はもとより、その周辺の活動や運営や人柄みたいなとこも好きです!

 

わたしは元々Youtubeにあまり興味がありませんでした。

たぶん、「わたしにとって」好きになれる配信者が少なかったからだと思います。

むしろ当初の有名Youtuberの中には、苦手なタイプがいた。

世の中の流れは動画配信だぜーみたいになってきていたけど、自分が興味もてないならそれはそれでいいじゃん。と思ってました。

実際楽しくもないことに時間を割くのは、もったいないからね。

しかしそのわたしがYoutubeを好んで見るようになったのは、その後コンテンツや配信者が爆発的に増えて、自分の趣味にぴったりくる人を発見できるようになったからです。

きっかけは、身近な人が配信を始めたことかな。

知り合いだから見なくちゃ、というところからついでにチラチラあちこち見はじめ、あれこれ楽しい!と思ったものを追いかける感じです。

これはこれで、自然な流れかなと思います。

 

あ、みんな大好きヒカキンさんは、わたしもやっぱり好きです。

 

 

 

♯作家になった流れ

Twitterで、このタグが流行っていて、見ていると面白くて読み込んでしまいました。

 思っていたよりいろんなパターンがありましたね。

わたしの場合は。

 

1,子供の頃からお絵描きや漫画が好き。

小~中学生時代はノートに漫画を描いたり友達とリレーで漫画描いたりしていた。

親は漫画が好きではないので、険悪だった。

 

2,中~高校生ではアニメも好きになり、漫画友達も増え、同人誌を作り始める。

毎日毎日とにかく漫画を描いていた。

 

3,学校をサボって漫画を描いていたら、出席日数が足りなくなり留年したため4年かけて全日制普通科高校を卒業。

卒業間際に同人誌を見た編集から、声をかけられてデビュー。

それからずっと漫画を描いている。

 

案外普通だね~。

高校4年かけて卒業する人は割と少数派だとは思いますが。

大学と違って高校での留年は、思春期のせいもあるのか辞めちゃう人が多いんですよね。高校留年仲間も、9割は退学しています。

わたしはかなり無神経というかマイペースなので、人の目が気になりませんでした。

なので留年しても学校行ってました。卒業はするつもりでした。

先生には嫌われてたと思う。

1回失敗したのちは、計算して学校行きながらひたすら漫画を描いたので、なんとか4年で卒業しました。体壊したとか家の都合とかじゃない、自己都合、ほんとに自分がアホだっただけの留年ですからね。

でも2年生を2回やったので、修学旅行に2回行きました。

これは最高だった。

前半の同い年の友達と、後半の一つ年下の友達と、どっちも楽しかった。 

2回目の費用は、さすがに親に出せとは言えないので自分で工面しました。

(17歳留年以降わたしの自活への渇望は加速し、とにかく1日も早く親元を離れ生活することに力をいれていきました。)

修学旅行は、2回ともまったく同じ行程でしたが。

学校って、毎年同じことしてるんだなっていうことも、リアルに知りました。

まあいいんだよ、メンバー違えば違う旅なんだし。

 

ちなみに、わたしには2歳年下の優秀な妹がいるのですが、なんとこの妹同じ高校に進学してきてしまいました。

元々は2学年違いで、1年しか共にいられなかったはずなのに。

おかげさまで2年間いっしょにおりました。漫画っぽいね。

 

 

そんなわたしの半生や、漫画についての話などをがっつりやってるのがこちらの本です。

漫画家30周年記念本!

30年漫画描いてたことも驚きだし、あ、いや別に驚きではないか、わたしは描きたければいつでも描くので 

ただ、30年も仕事として漫画をやってこれたこと、記念本を作ってもらえたことなどは奇跡みたいなものだと思ってます。

 興味あったらご一読ください。

 

C96の話 その1

f:id:kougayun:20190613145144j:image

コミケ96。

夏コミの当落が発表になりました。

無事にスペースがもらえまして2日目、8月10日土曜日 南ナ-03 でお目にかかりましょう😄ビッグサイトの南館、まだ作ってるんですよね〜😂初めての配置だから、怖い!

楽しみ!

ピッカピカ!

 

そんな山勝では。

悪魔のリドル」完全新作ノベライズ、公式スピンオフを発表する予定です。

もちろん原作はわたくし高河ゆん、ノベライズは少女ファンタジー小説のベテラン作家、イラストには南方純という完璧布陣です。

わたしの好みでかき集めたスペシャルゲストもお願いしております。

趣味炸裂😄百合百合してるよ。

久しぶりにきっちり頑張る😍興味ある方はよろしくお願いします。

 

以下続報をお待ちいただければ幸い😄

予習復習はこちら!

 

 

デジタル製版超入門/漫画家勉強会

ネット時代の素晴らしいところ。

連載作家や神絵師など、一流のプロフェッショナルだけに秘匿されてたノウハウに、誰でもアクセスできるようになった😄

まあ良い面ばかりではないけど、自分から欲しい情報を取りに行くのが、すごくやりやすくなったのは確かではないでしょうか。

 

漫画家も自主的に集まって勉強会をしています。

こういう席を設けてもらえるのは、本当にありがたいこと。

格上が技術を惜しげもなく見せてくれる上に、質問し放題メモ取り放題😍😍

漫画はわりと孤独な仕事で、その孤独さはわたしは絶対に必要だと思っているけど、それゆえに他の人がどうやって描いてるのか、知ることのできる数少ないチャンスは逃したくない。

描いてる人は等しく、自分の出来なさに苦しんでいると思う、苦しいから少しでも良くなる方法を探している。

 

それをこうして、無料で読むことが出来ます😍

ネットって素晴らしいーと思わざるを得ない。

せっかくだからみんな読んで読んで!

 

 

梅雨入り

f:id:kougayun:20190607172546p:imagef:id:kougayun:20190607172603p:image

好きな季節😄

梅雨も始まったみたいです。

 

YouTubeで魚を捌く動画を見て、なんとなくとりあえず捌けるよーになりつつあるので、最近は魚をまるごと買ってます。

今の鯛は卵を持っています。

その分本体からは滋養が抜けてるので、卵をとるか身をとるかは好みかなと思うのですが😄

とりあえず中くらいの鯛一尾を、お刺身と鯛茶漬けとお吸い物、兜煮にした😄🙌

 

上手く切れなくてぐっちゃになり、見苦しいので上げませんが、美味しかった😍です。

そのうちマシになったら画像上げようか  笑

家で飲むコールドブリューライム かも

f:id:kougayun:20190606090846j:image

わたしとスターバックスは、ガチほどではないけどそこそこのお付き合いです。

25年以上週1以上で通い、カードや限定品もなにくれとなく集め(気に入ったものだけ)海外に出かけた時も現地のお店を視察してます。

 

まあ要するに、好きだ。

生活の一部である。

 

で、この夏気に入っているのが、コールドブリューライム

https://www.starbucks.co.jp/beverage/drip/4524785396081/

 

ライム×コーヒー?

イメージわかないな!と思ったのですが、とりあえず新作は試さずにいられないのでいってみたところ、なんだこれ美味しいじゃん😍

甘すぎず、苦すぎず、とっても爽やかで飲みやすいのです。

特に暑くなって、アイスコーヒーの美味しい時期になってきてからはこればかりです。

しかして。

通勤途中にあったりしたら、わたしは絶対日参しちゃうと思うのですが、なにせ外に出なくてすむ仕事です。毎日スタバに行く時間もなかなかとれないし、こーなったら仕事場で飲む方法はないか?と考えました。

 

あったね。

これね。

https://amzn.to/2XtywoZ

はじめ、ライムジュース×コーヒーかな?と思ったのですが、これは違った。

結論から言うと、モナンのモヒートシロップ×コーヒー×ライムで、かなり近い味になります!

ライムはスライスして凍らせておくとなお良いでしょう😄